ビジネスは「価値と価値の交換」

この記事を書いている人 - WRITER -
「ゼロからイチをつくる」「ヒマでも儲かる仕組みをつくる」プロとして、実績0・リスト0状態からでも、短期間でブランド力を上げ、見込み客を殺到させる “0→1(ゼロイチ)集客コンサルタント” 。 著書【繫盛店なんか、誰でもつくれる】が、Amazonブックランキング1位を11部門獲得。
これは、もっとも重要なので忘れないで下さい。
ビジネスの基本原則は「価値と価値の交換」です。
あなたが相手が望む価値を持っていれば、
お金を払うことなく欲しいものを手に入れることが出来ます。
貨幣が出来る前は、物々交換でした。
お金がなかった時の方が
相手が望むもの分かりやすかったのです。
しかし、今はお金ができたことで相手が望む価値が
分かりにくくなっています。
もし、相手が望むものが分からないときは
物々交換を思い出して下さい。
相手が望むものが分かり、
相手があなたに対し交換する価値を持っていなければ
対価としてお金を交換してくれます。
※いつも「いいね!」ありがとうございます!
「超いいね!」をもらえるともっと喜びます^^
あと、コメントもお気軽にどうぞ!!
また、私の話に対するツッコミ、応援なども
大歓迎です♪
教材・コンサルコース一覧
この記事を書いている人 - WRITER -
「ゼロからイチをつくる」「ヒマでも儲かる仕組みをつくる」プロとして、実績0・リスト0状態からでも、短期間でブランド力を上げ、見込み客を殺到させる “0→1(ゼロイチ)集客コンサルタント” 。 著書【繫盛店なんか、誰でもつくれる】が、Amazonブックランキング1位を11部門獲得。